2018年04月01日

旅の終わりに

 どんなに楽しい旅であっても、終りのない旅はない。
また、どんなに苦しい旅であっても、終りのない旅はない。
どんな旅であっても、終りはかならずやってくるのだ。
旅は人生の縮図であるともいえるし、
旅とは実は人生そのものだということもできる。



 一昨日2011年5月1日、夜8時半にコンケン駅で列車に飛び乗った。
2等車の座席は満席だった。
しかたなくバンコク、ホアランポーン駅まで3等車の狭くて堅い座席で我慢した。
さらに、ディーゼル車の先頭車両だったので、音がものすごく、排気ガスが容赦なく目や喉(のど)を責めたてる。
列車は到着予定時刻の早朝5時より大幅に遅れて6時過ぎにホアランポーン駅に滑り込んだ。
9時間に及ぶ、拷問のようなつらい時間であった。
それでは、悪いことばかりだったのか。
答えはノーだ。
普段めったに交際できないタイ人家族と心も体も触れあう旅が楽しめた。



 真向かいの体重80キロ超のおばさんは30歳くらい。
4〜5歳の男の子を抱いている。
この堅い座席に座っているだけでも辛いのに子供を抱いているお母さんは柔和な表情をしている。
ときどき子供がむずかって、熟睡できないのか大声で泣きじゃぐる。
もしも白人の座席が近くにあれば間違いなくクレームをつけられるケースだ。
周囲のタイ人、全く動じない。動じているのは眠りを妨げられたスラチャイくらいのものだ。
満席状態で立ち席の人も多くいる。なんだか昔の日本の夜行列車の風景だ。



 斜め前の20〜30代の姉妹。なかなかの美形だ。
スラチャイが美人だなって見つめているとそれを見透かされたように笑顔を返してくる。
やがて妹のほうが眠りはじめて、姉の右肩に頭を埋めてこっくりしている。
こんなところでも美しい姉妹愛は人を感動させる。
もしもスラチャイが若くて独身だったら間違いなく話しかけているケースだ。



 ずーっと向こうの席では、美しい20代の女性が大股開きでご開帳。
スラチャイが見て見ぬふりをして、そっと覗いていると、覗かれているのが分かるのか、閉じられてしまう。
こんな馬鹿なこと繰り返しているうちにも列車はひたすらバンコクを目指してがったんごっとん。
ご開帳のこの女性が突然目を覚ましてスラチャイと目があう。
赤くなって下を向いたのはスラチャイのほうであった。



 横の30〜40代のおばさん、スラチャイの横でやたらと姿勢をかえる。
そうでなくとも密着しているので、とても寝ていられる状態ではない。
スラチャイの左肩に頭を埋めて熟睡しているこの女性の首をしめてやろうかと思った。
こちらは一睡もしていないのだぞ!



 コンケンからバンコクまでたくさんの駅に停車する。
深夜に列車が駅に到着する毎に大勢の物売りが乗り込んできて商いを行う。
次の停車駅までが勝負なので、深夜にもかかわらず大声が飛び交う。
タイの夜行列車でも三等車の車内はこの雰囲気なのでとても眠ることなどできないのだ。
売り子のなかにはまだ10代の美しいタイ娘がいたりするので、眠りかけていたスラチャイも現金なもの。
すぐに飛び起きて、飲み物や食べ物を買ってしまう。
サラパオ(中華まんじゅう)のお姉さんはまだ子供、多分14〜15歳。美人だったな。
すらりと伸びた美しい姿態に圧倒されてしまった。
一瞬の静けさは、これらの売り子が列車を降りてしまって、次の売り子が乗り込むまでのわずかな時間だけなのだ。



 明け方の6時半ころホアランポーン駅に到着した。
車内では乗車券のチェックがあるが駅の出口には係員さえいない。
誰でも自由に出たり入ったりできる。
3バーツ支払ってトイレを借りる。
タイでは公共トイレは有料なのだ。
電気カミソリでばりばりとひげを剃ると周囲のタイ人たちが珍しそうな顔をする。
かまわず歯を磨いて、顔を洗う。
爽快な気分が体いっぱいにあふれてくる。



 ホアランポーン駅から徒歩10分で楽宮旅社、北京飯店がある。
スワニーさん元気にしているだろうか。
スワニーさんはまもなく80歳になる女性。
日本の貧乏旅行者(バックパッカー)にとって、楽宮旅社、北京飯店は聖地である。
欧米人のバックパッカーがカオサンを目指すのと好対照なのだ。
スワニーさんの料理はそのスピードが信条。いつもさっとおいしい日本料理を食べさせてくれる。
バンコクで遊びほうけてお金がなくなっては、ここで安い日本食を食べさせてもらった。
無性にスワニーさんに会いたくなった。



 誘惑を断ち切って、ホアランポーン駅の地下鉄に飛び乗る。
日本大使館のあるルムピニまでわずか三つ目の駅であり、10分くらいで到着する。
早朝7時に日本大使館に到着、人影は全くない。
大使館領事部は8時半に業務開始であるが、8時には中に入れる。
8時にドアーが開くまで、チェンマイからやってきたビザ取得が目的の女性と、とりとめのない会話をする。
彼女は横須賀に行くと言っていた。



 9時に在留証明申請を受け付けてもらったら、わずか30分で発行された。
大使の署名付きであるが、最近大使が人事異動で入れ替わっていた。
タイの大使は入れ替わりが激しいような印象を受ける。
これでは地に着いた大使館業務、サービスは難しいのではと思った。
大使は日本を代表する表看板なのだから。
職員はこの10年変わっていないようだ。
タイ語は流ちょうでもプライドが高すぎるような印象を受けた。(受け付けてもらった女性)



 9時半に大使館の前からタクシーに飛び乗って、北バスターミナルへ。
いつもは高速道路を利用するが、運転手が今日はすいているので下を走りたいと抜かす。
何のことはない、時間をかけても走行距離を稼ぎたかっただけなのだ。
なつかしいあの道、この道、全部覚えていた。まるで昨日のことのように。
当時、バンコクの端から端までタクシーに乗っても100バーツを超すことはなかった。
北バスターミナルでメーターを見たら、137バーツとなっていたので、140バーツ支払った。
高速道路を利用すれば80バーツくらいなのだが、高速道路料金40バーツは客が支払う。
結局、時間の浪費であったが、バンコク観光をした気分にはひたれた。



 10時半のバスに飛び乗って、夕方4時にはコンケンに無事戻ることができた。
コンケンのバスターミナルからローマホテルまで徒歩5分。
ローマホテルに駐車していた車に飛び乗って、団地に戻る。
まだ明るいので、娘たちは元気に外で遊んでいた。
バンコクからコンケンに戻ると空気までちがう。
安堵のため息をついたあとで、家族でローマホテルに出かけソレントレストランで食事をした。
酒を飲むので帰りはいつもタクシー。
わずか100バーツのタクシー代をけちって、事故っても情けない話だから。
私は小さな幸せを感じていた。







posted by srachai at 21:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月09日

初歩のシンハリ語学習サイト 2011/09/13 改定

ようこそシンハリ語学習サイトへ

はじめまして、タイのスラチャイです。
スラチャイはタイ在住、今年で9年目です。
私は30代でスリランカにおける日本の政府開発援助の仕事に派遣され、それで片言のシンハリ語をしゃべります。しかしながら、当時学習する時間が限られていたのと、あまりにも難しいシンハリ文字に学習する気力を損なわれてしまって、現在に至っています。タイ語やラオス語の学習が一段落しましたので、今回私は大胆にもシンハリ語の学習サイトを作る決心をしました。このサイトは初歩のシンハリ語、シンハリ文字を学習するためのサイトです。
ビルマ語のフォントは Kandy_Unicode を使っています。
ご用意ください。


Your click on your favorite item is highly appreciated. (srachai)
気に入ったアイテムがございましたら、クリックをお願いいたします。(スラチャイ)




初歩のシンハリ語学習サイト

どの国の言葉でもそうですが、すぐ話すためにはまず疑問詞を覚えることが早道のような気がします。英語の比較的通じやすいスリランカですが、シンハリ語の少しでも話せると、随分と違ったコミュニケーションの形となるようです。
It may be quickest way to learn interrogatives first to speak out any foreign languages.
English also can be used in Sri Lanka widely in the country but it might be better to speak out in Sinhala (Singhalese language) for better communication. I'll show you some of Sinhalese interrogatives.

スリランカには3年以上滞在しましたが、当時はよくシンハリ語をしゃべっていました。
ビジネスは英語、プライベートはシンハリ語と使い分けていました。
シンハリ文字は今基礎データ収拾中です。
どのフォントを使うべきか検討しています。
スリランカ滞在時時にメモしておいたシンハリ語疑問詞のリストを以下に表示します。

シンハリ語の疑問詞

(SINHALA) (ENGLESHI)
1 ki-yad-da (stress on ki) // how many (quantity)
2 ki-yad-da o-ne? // How many do you need?
3 o-ne // want
4 ti-kat ki-yad-da? // How many tickets?
5 ka-ma-re ki-yad-da? // How many rooms?
6 ka-ma-re // room
7 mo-kad-da // what (singular)
8 me-ka mo-kad-da? // What is this?
9 me-ka // this
10 oya-ge na-ma mo-kad-da? // What is your name?
11 oya // you
12 oya-ge // your
13 na-ma // name
14 mo-kad-da ki-wa? (stress on ki) // What did you say?
15 ki-wa // said (past tense)
16 kiyanne // say (present tense)
17 mo-na-wa-da // what (plural)
18 me-wa mo-na-wa-da? (stress on me) // What are these?
19 me-wa // these
20 mo-na-wa-da o-ne? // What do you want?
21 o-ne // want
22 mo-na-wa-da bon-ne? // What will you drink?
23 bon-na // drink
24 ki-ya-ta-da (stress on ki) // when (time of day)
25 te ki-ya-ta-da?(stress on te & ki) // When(What time) is tea (time)?
26 bas e-ka ki-ya-ta-da? // When(What time) is the bus
27 enna // come (present tense)
28 ki-ya-ta-da yan-ne? // When(What time) are you going?
29 yanna // go
30 ka-wad-da // when (day of week,month)
31 ka-wad-da yan-ne? // When are you going?
32 ka-wad-da a-we? // When did you come?
33 enna // come (present tense)
34 a-wa // came (past tense)
35 ka-wad-da pe-ra-he-ra? // When is Perahera?

Note:
Difference between "ki-ya-ta-da yan-ne?" and "ka-wad-da yan-ne?" is
simply differense of range of time which they are asking.
I couldn't understand the difference of the above for a long time.

Note:
キャンディーのペラヘラって何?(英文のみです、当時現地で作成したものです)
What is Perahera?
It's a kind of religious festival based on Buddhism which is carried out
in Kandy,central part of the island.
It's held in August for around 10 days and lasts to the day of the full
moon day in August every year.
It's fantastic , numbers of decorated and illuminated elephants are
walking around Kandy city centre , carrying that world famous Buddha
tooth, and that world famous Kandian Dancers are also dancing and
walking around the city together with the Sri Lankan traditional
musical instrument groupe including drums banging some strange,
fantastic, exotic, noisy and strong music, which consist strong and
tough men groupe and beautiful and exotic women groupe, dancing and
walking around in a long queue.
It's one of the most important and sacred festival for Buddist in Sri
Lanka.

シンハリ語の文字は複雑です。
サイトに登場するまでにもう少し時間がかかりそうです。

続きを読む(シンハリ語基礎会話集)

シンハリ語基礎会話集

Sinhala Basic words
(Sinhalese) // (English)
1 Mama // I
2 Ohu // He
3 Aya // She
4 Oya // You
5 Uu // It
6 Meka // This
7 Eake // That
8 K // A
9 Enna // Come
10 Awa // Came
11 Ei // Will come
12 Arinna // Open
13 Ariya // Opened
14 Ari // Will open
15 Edaganda // Sit
16 Edagatha // Sat
17 Edagani // Will sit
18 Awidinawa // Walk
19 Awidda // Walked
20 Awidii // Will walk
21 Kanna // Eat
22 Kawa // Ate
23 Kai // Will eat
24 Bonawa // Drink
25 Biwwa // Drank
26 Boi // Will drink
27 Dnuma // Win
28 Dinna // Won
29 Dinai // Will win
30 Yanna // Go
31 Giya // Went
32 Yai // Will go
33 Duwanawa // Run
34 Diwwa // Ran
35 Duwai // Will run
36 Mama Yanawa // I go
37 Ohu Giya // He goes
38 Ohu Apple Kawa // He eats an apple
39 Ohu Apple Kanawa // He is eating an apple
40 Ohu Apple Kawa // He ate an apple
41 Mama giya sathiye film ekak baluwa // I saw the film last week
42 Aya eye awe bus eke // She came by bus yesterday
43 Egollo pansal giya // They went to the temple
44 Egollo Palliyata Giya // They went to the church
45 Egollo Palliye endala awa // They came from the mosque
46 Ohu mulu rama nidi // He slept the whole night
47 Ohu vibagayata hodin liwa // He wrote well in the examination
48 Ohu kai // He has eaten
49 Ohu kawa // He had eaten
50 Ohu giya // He had gone
51 Ohu awa // He had come
52 Ohu kai // He will eat
53 Ohu yai // He will go
54 Ohu ai // He will come
55 Oyage nama mokakda  ? // What is your name?
56 Mokakda // What
57 Oyage // Your
58 Nama // Name
59 Oya Monada karanne ? // What did you do?
60 Mama monada kiyane ? // What should I do?
61 Mama Mona Karandada ? // What can I do?
62 Manada Prasna ? // What are the questions?
63 Monawada thibuna pashna ? // What were the questions?
64 Awasana prashnaya mokakda ? // What is the last question?
65 Lipiye monada thibune ? // What is written in the letter?
66 Oya monawada Kiwwe ? // What you had been told?
67 Pilithura mokak weida ? // What will be the answer?
68 Ai oya awe ? // Why did you come?
69 Ai oya nidiyane ? // Why did you sleep?
70 Ai ohuta yana kiwwe ? // Why did you tell him to go?
71 Ai ohu bag ekak genawe ? // Why did he bring the bag?
72 ai aya Sali gewane ? // Why did she pay the money?
73 Ai aya ehe indagathe ? // Why did they sit there?
74 Ai oya car eka ellawwe ? // Why do you drive the car?
75 Ai egollo rasveemata parakku ? // Why are they late for the meeting?
76 Oya kohomada awe ? // How did you come?
77 Oya kohomada nidagathe ? // How did you sleep?
78 Oya kohomada ellawe ? // How did you drive?
79 Oya kohomada liwe ? // How did you write?
80 Oyage athe apple kiyak thiyanawada ? // How many apples are there in your hand?
81 Oya kiyak gathada ? // How many did you take?
82 Ohu obata kopamana salli gewwada ? // How much money did he pay you?
83 Kochara durak yanda thiyanawada ? // How much distance to go?
84 Koi pareda oya awe ? // Which way did you come?
85 Obe kamathima pata kumakda ? // Which is your favourite colour?
86 Oya koi kamarayeda nida gathe ? // In which room did you sleep?
87 Koi kathawada oya kiwe ? // Which story did you tell?
88 Mokakda rasama palathura ? // Which is the sweetest fruit?
89 Hindiyen ahi hodama patharaya mokakda ? // Which is the best newspaper in Hindi?
90 Oya kohenda awe ? // Where did you come from?
91 Oya koheda nidagathe ? // Where did you sleep?
92 Kalamanakaruge kamaraya mokakda? // Where is the manager’s cabin?
93 Mama kohetada yanda Oni ? // Where should I go?
94 Kawada mama hambenda oni ? // Whom should I contact?
95 Eka Pothakda ? // Is it a book?
96 Eka Pothak // It is a book
97 Ekada pilithura ? // Is it the answer?
98 Ekai Pilithura // It is the answer
99 Oya mageth ekka enawada ? // Will you come with me?
100 Mama obath samaga endada ? // I shall come with you.
101 Oya mata pana denawada ? // Will you give me your pen?
102 Ow. Aniwarayenma // Yes, of course.
103 Oya mata adareida ? // Do you love me?
104 Ow. Mama adarei // Yes, I love you.
105 Oya mata oyage pana denawada ? // Can you give me your pen?
106 Oyata puluwanda pettiya geniyanda ? // Can you lift the box?
107 Oyata puluwanda vibagaya liyanda ? // Can you write the exam?
108 Mata monawahari bondadenda puluwanda ? // Can you give me something to drink?
109 Mata kawruhari panak denawada liyanda ? // Can anybody give me a pen to write?
110 Oya dawal kama kawada ? // Did you have your lunch?
111 Oyata kohomada ? // How are you?
112 Mama hondin // I am fine
113 Wibagayata passe oya mage kamarayata enna. // You come to my room after the exam.

posted by srachai at 07:07| Comment(41) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ようこそタイのスラチャイです

はじめまして、タイのスラチャイです。
スラチャイはタイ在住、今年で9年目です。
私は30代でスリランカにおける日本の政府開発援助の仕事に派遣され、それで片言のシンハリ語をしゃべります。しかしながら、当時学習する時間が限られていたのと、あまりにも難しいシンハリ文字に学習する気力を損なわれてしまって、現在に至っています。タイ語やラオス語の学習が一段落しましたので、今回私は大胆にもシンハリ語の学習サイトを作る決心をしました。このサイトは初歩のシンハリ語、シンハリ文字を学習するためのサイトです。
ビルマ語のフォントは Kandy_Unicode を使っています。
ご用意ください。
posted by srachai at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月03日

ようこそシンハリ語学習サイトへ

初歩のシンハリ語学習サイト

どの国の言葉でもそうですが、すぐ話すためにはまず疑問詞を覚えることが早道のような気がします。英語の比較的通じやすいスリランカですが、シンハリ語の少しでも話せると、随分と違ったコミュニケーションの形となるようです。
It may be quickest way to learn interrogatives first to speak out any foreign languages.
English also can be used in Sri Lanka widely in the country but it might be better to speak out in Sinhala (Singhalese language) for better communication. I'll show you some of Sinhalese interrogatives.

スリランカには3年以上滞在しましたが、当時はよくシンハリ語をしゃべっていました。
ビジネスは英語、プライベートはシンハリ語と使い分けていました。
シンハリ文字は今基礎データ収拾中です。
どのフォントを使うべきか検討しています。
スリランカ滞在時時にメモしておいたシンハリ語疑問詞のリストを以下に表示します。

シンハリ語の疑問詞

(SINHALA) (ENGLESHI)
1 ki-yad-da (stress on ki) // how many (quantity)
2 ki-yad-da o-ne? // How many do you need?
3 o-ne // want
4 ti-kat ki-yad-da? // How many tickets?
5 ka-ma-re ki-yad-da? // How many rooms?
6 ka-ma-re // room
7 mo-kad-da // what (singular)
8 me-ka mo-kad-da? // What is this?
9 me-ka // this
10 oya-ge na-ma mo-kad-da? // What is your name?
11 oya // you
12 oya-ge // your
13 na-ma // name
14 mo-kad-da ki-wa? (stress on ki) // What did you say?
15 ki-wa // said (past tense)
16 kiyanne // say (present tense)
17 mo-na-wa-da // what (plural)
18 me-wa mo-na-wa-da? (stress on me) // What are these?
19 me-wa // these
20 mo-na-wa-da o-ne? // What do you want?
21 o-ne // want
22 mo-na-wa-da bon-ne? // What will you drink?
23 bon-na // drink
24 ki-ya-ta-da (stress on ki) // when (time of day)
25 te ki-ya-ta-da?(stress on te & ki) // When(What time) is tea (time)?
26 bas e-ka ki-ya-ta-da? // When(What time) is the bus
27 enna // come (present tense)
28 ki-ya-ta-da yan-ne? // When(What time) are you going?
29 yanna // go
30 ka-wad-da // when (day of week,month)
31 ka-wad-da yan-ne? // When are you going?
32 ka-wad-da a-we? // When did you come?
33 enna // come (present tense)
34 a-wa // came (past tense)
35 ka-wad-da pe-ra-he-ra? // When is Perahera?

Note:
Difference between "ki-ya-ta-da yan-ne?" and "ka-wad-da yan-ne?" is
simply differense of range of time which they are asking.
I couldn't understand the difference of the above for a long time.

Note:
キャンディーのペラヘラって何?(英文のみです、当時現地で作成したものです)
What is Perahera?
It's a kind of religious festival based on Buddhism which is carried out
in Kandy,central part of the island.
It's held in August for around 10 days and lasts to the day of the full
moon day in August every year.
It's fantastic , numbers of decorated and illuminated elephants are
walking around Kandy city centre , carrying that world famous Buddha
tooth, and that world famous Kandian Dancers are also dancing and
walking around the city together with the Sri Lankan traditional
musical instrument groupe including drums banging some strange,
fantastic, exotic, noisy and strong music, which consist strong and
tough men groupe and beautiful and exotic women groupe, dancing and
walking around in a long queue.
It's one of the most important and sacred festival for Buddist in Sri
Lanka.

シンハリ語の文字は複雑です。
サイトに登場するまでにもう少し時間がかかりそうです。

続きを読む(シンハリ語基礎会話集)
posted by srachai at 18:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月01日

スラチャイタイ国歌に涙する2

9:31 2008/07/01

スラチャイタイ国歌に涙する2 (タイ国コーンケーンの自宅にて)

今朝いつものように車で娘を幼稚園に送り届けたついでに、子供達の朝礼に参加
することにした。
ここは小規模経営の幼稚園ではあるが、広い敷地、子供たちにとって遊びやすい
環境、やさしくかつ熱心な先生方、これらを総合してあえてこの小さな幼稚園に
決めた。娘は3年保育の2年生、タイでは5月に始業式が行われる。約100名
の子供達がここに集っている。 10人の先生方が子供たちの面倒をみている。
先生一人で十人の子供達の世話をするということだ。娘の教室には先生が2人配
置されている。1人だと、子供達がトラブル(おしっこやうんち、けんか、など
など)を起こしたときに、他の子供たちへ目が届かなくなるので、この幼稚園で
は特別に2人の教師を割り当てているようだ。普通の幼稚園だと、一教室に一人
の先生というパターンだ。
さあ、朝礼でタイ国歌にあわせて国旗掲揚式が行われる。
子供達はしっかりとしたタイ語で国歌斉唱している。
大声で叫ぶように歌う、これがこの幼稚園での流儀だ。
私の娘カイちゃんは今月12日に5歳の誕生日。 体は小さくて、娘より小さな
子はほとんどいない。
娘は一生懸命、覚えたタイ国歌を歌っている。
ほんとうに大きくなった。
タイ国歌を聴いているうちに、おとうさんおもわず胸を熱くした。
カイちゃん、ほんとうに大きくなったね。

srachai from khonkaen, thailand
posted by srachai at 11:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月28日

こんにちはタイのスラチャイです

はじめまして、タイのスラチャイです。
スラチャイはタイ在住、今年で9年目です。
私は30代でスリランカにおける日本の政府開発援助の仕事に派遣され、それで片言のシンハリ語をしゃべります。しかしながら、当時学習する時間が限られていたのと、あまりにも難しいシンハリ文字に学習する気力を損なわれてしまって、現在に至っています。タイ語やラオス語の学習が一段落しましたので、今回私は大胆にもシンハリ語の学習サイトを作る決心をしました。このサイトは初歩のシンハリ語、シンハリ文字を学習するためのサイトです。
ビルマ語のフォントは Kandy_Unicode を使っています。
ご用意ください。
posted by srachai at 14:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はじめましてタイのスラチャイです

はじめまして、タイのスラチャイです。
スラチャイはタイ在住、今年で9年目です。
私は30代でスリランカにおける日本の政府開発援助の仕事に派遣され、それで片言のシンハリ語をしゃべります。しかしながら、当時学習する時間が限られていたのと、あまりにも難しいシンハリ文字に学習する気力を損なわれてしまって、現在に至っています。タイ語やラオス語の学習が一段落しましたので、今回私は大胆にもシンハリ語の学習サイトを作る決心をしました。このサイトは初歩のシンハリ語、シンハリ文字を学習するためのサイトです。
ビルマ語のフォントは kandy_unicode を使っています。
ご用意ください。
posted by srachai at 14:08| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。